

アラ・プリマで描く遠近感 Alla Prima Painting - Distance
アラ・プリマとは、イタリア語で”一回で”とか”一度に”とか言う意味で、一気に描いてしまう技法を意味し、通常の油彩画技法である乾かしてからその上に画く事を何度も繰り返す技法とは異なります。 アラ・プリマはWet on Wetとも呼ばれる方法で、乾かないから出来る表現法が面白く...


カリブ海をパステルでチャレンジ!
夏休みに訪れたメキシコはカリブ海に面した町、マヤ文明の栄えたリビエラマヤを訪れました。プラヤデルカーメンから船で約30分。其処はスキューバをやる人なら誰もが知ってるコズメル島。 この透き通った海をパステルで描いてみました。難しかったのは水が透き通り過ぎて水底のサンドからの照...


鎌倉・明月院の紫陽花を描く How to paint hydrangeas
#明月院 #紫陽花 #あじさい #油彩画 #アーティザンズ #北鎌倉 #鎌倉散策 #描く #描き方 #鎌倉 #アート #ファインアート #ギャラリー #清田晴美 #meigetsuin #Temple #hydrangea #howtopaint #oilpainting...


鎌倉野菜
鎌倉野菜のスープカレーの店、ぬふいちさんから 創作料理部門のお店いろどりダイニング)を開くので、其処に合う絵を描いて下さいと依頼を受けたのが10月の開店したての頃でした。その後資料を頂いて、写真なんかも色々揃えて貰ったのですが、鎌倉野菜を知らない私にはイマイチ感覚が掴めず、...