

夏の絵画を集めました!
今や夏真っ盛り! 蝉も競って自分をアピールしています。 アーティザンズ北鎌倉でも夏にちなんだ絵画や、海・湖の絵画を中心に展示しています。 是非お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。


海外のコンテストやアートフェアに挑戦してみませんか?
Artisans北鎌倉は海外で活躍したい アーティストさん達を応援します。 artbasel.comのレポートによると、2017年度の世界アートマーケットは$63.7ビリオン(1ドル110円換算で7兆70億円)で、2016年度に比べ12%も上昇したとの事です。アメリカ合...


あじさいシーズン満喫中
北鎌倉は今紫陽花で溢れています。 私達も、早速明月院ブルーと呼ばれるあじさい寺を見に行ってきました。 人の頭の半分程の大きさの紫陽花が重さでしな垂れる様に何重にも覆い 一面ブルーのポンポンと緑に包まれて、幻想的な雰囲気が味わえました。...


「春らんまん展」 最優秀作品賞・人気投票作品賞の発表
皆様にご協力頂いた今回の「春らんまん展」において、ギャラリーが選んだ最優秀作品賞と鑑賞者が選んだ人気投票第一位の最多投票作品賞の発表が4月13日のレセプションにて行われました。SNSからご投票頂いた皆様方、実際にギャラリーにおいで頂いたお客様方、ご協力有難うございました。...


鎌倉は今花盛り
歴史を感じるギャラリー前の桜の木。今見事に花を咲かせています。 ついこの前雪が積もっていたなんてウソの様です。 建長寺の桜も鶴岡八幡宮も見応えありました。 是非お天気の良い日には北鎌倉駅からぷらぷらと、鎌倉のお散歩を楽しんで下さい。


バレンタインデーまでには
今回は、昔の写真を絵画で再生するというお仕事を頂きました。 子供達の成長は早い物で、私も息子が小さい頃は手が掛かるので時間をやりくりしながらも、子供と少しでも接する時間をと考えていましたが、仕事でバタバタしている間に、あっと言う間に時は過ぎ、振り返ると、息子にはあまり良いと...


第1、第3日曜日は、スケッチ散歩です。
つい最近年が明けたと思ったら、あっと言う間に月日は流れ、既に一月末。今年に入って始めたスケッチ散歩ですが、1月は、まずペンや筆の握り方(キャンドルハンド)と3分の1の構図の法則を学びました。今回参加出来なかった方は、Eメール:artkitakamakura@gmail.co...


鎌倉野菜
鎌倉野菜のスープカレーの店、ぬふいちさんから 創作料理部門のお店いろどりダイニング)を開くので、其処に合う絵を描いて下さいと依頼を受けたのが10月の開店したての頃でした。その後資料を頂いて、写真なんかも色々揃えて貰ったのですが、鎌倉野菜を知らない私にはイマイチ感覚が掴めず、...


メリークリスマス!from 鎌倉
皆さん、楽しいクリスマスとお正正月をお迎えください。


クリスマス商品を持参しました。
一昨日アメリカから戻りました。 その際にクリスマス関連商品をたくさん持参しましたよ!